ヨコハマトリエンナーレ開幕。インドネシアのジョコ・ヴィアンの巨大オブジェが楽しい。

サンシャワー展が絶賛開催している中、横浜ではトリエンナーレが始まった。こちらにも東南アジアのアーティストが何人か参加している。

メイン会場の横浜美術館の入り口前には、サンシャワーにも作品が出ているシュシ・スレイマン(マレーシア)の作品が、アイウェイウェイの派手な作品の隣にさりげなく静かに並んでいる。さりげなさすぎて、写真を撮るのを忘れてしまった。

館内に入ると、出ました!という感じで、ジョコ・ヴィアント(インドネシア)の巨大な作品。竹でできた大注連縄のようなもので、この竹はインドネシアから持ち込んで作ったらしい。日本の竹だと、うまくこういうふうにはできないそうだ。私は、これを見て花沢健吾の『アイアムアヒーロー』の最後の方に出てくるとゾンビ合体巨大生物(?)を思い出してしまったが、でもこちらは動きません。

マレーシアのアン・サマットは、ボルネオの少数民族の伝統衣装を思わせる作品で参加。よく見ると、ガラクタの寄せ集め。すごくよくできている。

すごいと思ったのはベトナムのザ・プロペラ・グループの作品。物体として展示されていたのは下の透明な直方体なのだけれど、これは実は横から銃弾を撃ち込んでいて、この銃弾が突き抜けていく様子を超スローモーションで撮影した映像が流されている。これを見ると、銃弾が貫くことでこの直方体が信じられないくらい極端に変形していくのだ。びっくりした。この他に、トゥアン・アンドリュー・グエンの映像作品も。サンシャワー展でもそうだけれど、ベトナムの作家たちは、難民体験、ベトナム国外での生活、ベトナムに戻って(というよりは移動したという意識の人もいるだろう)の仕事という体験を持つアーティストが注目されやすいということもあるのか、テーマはもちろん、表現方法にもどこか共通のものを感じる。東南アジアの中でもかなり尖ったアーティストがどんどん出てきている気がする。

今年のヨコトリでは、東南アジア勢は他にもいたのかしら。みつけられなかったです。

 

以下は、ヨコトリで見つけたお気に入りの作品たちです。